サテライトオフィスで実現する障害者雇用 障害者雇用、もう悩まない! 採用から定着まで安心のフルサポート

サービス概要・見積・ご相談はこちら

お問い合わせ

資料請求はこちら

資料請求

障がい者の法定雇用率の
引き上げを
ご存知ですか?

2026年7月から、障がい者の
法定雇用率が引き上げられます。

引用:厚生労働省「障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について」

引き上げに伴うお悩みは、
ワークスバリアフリーにお任せください!

こんなお悩みは
ありませんか?

採用のお悩み

  • 法定雇用率が満たせない
  • 条件に合う人材が見つからない
  • 母集団形成ができない
やじるし

採用

貴社の採用計画に合わせた
母集団を形成いたします。

若年層の集客に強み

親会社株式会社DYMの主力事業である「DYM就職」では、第二新卒やフリーターの方6万人以上との面談実績がございます。

※2017年5月~2025年3月の実績

就労移行支援事業と提携し
良質な母集団を形成
全国的に就労移行支援事業所と連携。日々業務に向けて訓練されている方、即戦力でご活躍いただける方の集客が可能です。

業務のお悩み

  • どんな業務ができるかわからない
  • 業務の成果が出るのか不安
  • 業務の切り出しはできるか
やじるし

業務

現場担当のヒアリングを
実施し、サテライトオフィスで
業務の切り出しから
トータルサポート
いたします。

業務の切り出しからトータルサポート

定着のお悩み

  • 勤怠が安定しない
  • 長期的なサポートをしてくれない
  • サポート方法がわからない
やじるし

定着

弊社の常駐スタッフによる
メンタルケアサポートに加え
産業医による健康サポート
充実しております。

メンタルケアサポート

採用から業務・定着までのお悩みを
ワークスバリアフリーなら
ワンストップで解決いたします。

ワークスバリアフリーの
強み

サテライト
オフィス型

貴社の管理工数を削減しつつ、
利用者が安心して就業できる環境を
創出できます

入社後定着率

0%

働きやすい環境と手厚いサポートで
長く安心して働ける職場を
実現
現します

※1 2025年1月から2025年6月までの半年間の定着率

貴社と利用者が
円滑なコミュニケーションを
取れるようサポートいたします。

貴社

貴社

施設利用契約

やじるし
やじるし

サテライト
オフィスの提供

メンタルケア
サポート
医師による
定期面談
日常業務の
サポート

やじるし
やじるし

サポート業務

障がい者

障がい者

雇用までの流れ

サービス概要・見積・ご相談はこちら

お問い合わせ

資料請求はこちら

資料請求

※画像はイメージです

雇用事例

A社従業員約2,300名

大量採用企業のため
常に採用数が不足...

年間100~200名の新卒・中途採用を行っているため、従業員母数が増え続け障がい者採用も間に合っていない状況でした。
現場に配属が出来る人材がおらず、受け入れ体制にも課題がありました。

18名の採用に成功!
22名紹介・20名内定・18名承諾

18名の採用枠をお任せいただき、紹介スタートから約6ヵ月で18名の内定承諾・入社となっております。
サテライトオフィスにて利用者が安心して就業できる環境を提供することにより長期就業も見込めております。
また、一括で採用できるため人事部の管理工数の削減も実現いたしました。

B社従業員約1,600名

農園型サービスを導入
するかどうか検討していた

社内で数名雇用するものの、業務切り出しに課題を持たれており切り出し工数のない農園型を検討されておりました。
ただし、本業とは別の業務を行っていただくという点に対し不信感もお持ちでした。

3名の採用に成功!
4名紹介・3名内定・承諾

DYMで業務切り出しの支援を行っている点にご期待いただき、3名枠の採用枠をお任せいただきました。
結果的に紹介スタート1ヵ月で3名の内定承諾となり、利用者の方は早期退職などもなく勤務されております。
また、入社後の管理工数が想定よりもかかっていないというお声もいただいております。

C社従業員約3,800名

業務の切り出しができる
環境での採用を希望していた

農園型サービスで9名採用していらっしゃいましたが、ランニングコストが嵩む
点を懸念されており、採用後に切り出した業務を行わせることができる環境と場所も含めてお探しでいらっしゃいました。

2名の採用に成功!
3名紹介・2名内定・承諾

DYMで業務切り出しの支援を行っている点にご期待いただ紹介開始から1ヶ月ほどで2名の内定承諾ただき、農園型やハローワークで採用できない層の採用を実現いたしました。

人材例

業務内容例

サポート例

常駐スタッフによる
健康サポート

  • 出勤時・作業時・退勤時の体調確認
  • 日報記入時のサポート・確認
  • 常駐スタッフとの週次面談の実施

専門医による
定期的な面談

メンタルケア専門の医者を
弊社にてご用意いたします。

面談報告
フォーマット

ご希望の企業様に
面談報告フォーマットを
ご提出いたします。

サービス概要・見積・ご相談はこちら

お問い合わせ

資料請求はこちら

資料請求

※画像はイメージです

サテライトオフィス紹介

よくある質問

Q.

サテライトオフィスの利用で法定雇用率は満たせますか?

A.

お客様の直接雇用ですので法定雇用としてカウントされます。

Q.

サテライトオフィスの運営時間は?

A.

基本的には平日9時~18時までとなっております。早朝出勤や休日出勤に関しては別途ご相談ください。

Q.

サテライトオフィスの利用申込から稼働開始まで
どれくらいの期間がかかりますか?

A.

導入いただく人数にもよりますが、1~2ヶ月が目安となります。
弊社で候補者の集客、採用支援、業務切り出し支援を行っております。

お問い合わせ・
資料請求フォーム

こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
ご入力いただいた情報の連絡先へ担当者からご連絡させていただきます。

    株式会社 ワークスバリアフリー(以下、「当社」といいます。)は、業務を通じて個人情報を取り扱っています。
    「障がい特性に関わらず、就業の可能性を最大化するために企業と求職者の懸け橋となる」という目標のもと、多くの事業を立ち上げ続け、様々な分野に進出しています。
    そうした中で、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
    また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
    1. 当社は、事業の目的に適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
    2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
    3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止する規程、体制を構築し、継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
    4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
    5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかっていきます。
    株式会社ワークスバリアフリー 代表取締役社長 矢島 辰哉
    以上

    必須